お仕立品のご紹介
2009年 01月 22日
毎日寒い日が続いてますが、ブログをご覧頂いている
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
この時期、年賀状を出せなかった方への寒中見舞いを出したりするわけですが、
書きながらも、つくづくこの日本の風習が相手に配慮した、
いいシステムだなあと都合よくも思ったりしました。
寒中見舞いは2月初旬の立春までのようですね、
まだお済みでない方、余計なお世話かも知れませんがまだ間に合いますよー(^ー^)
さてさてタイトルに記したお仕立品はというと、
エレガントなカシミヤのPコートです。
Tさん撮影のご協力有難うございます。
先日のブログでご紹介したダッフルと同じく、冬のコートとしてはとってもポピュラーですね。
とはいえ、スマートなシルエットとご相談の上にこだわったディティールの完成度は高く、
更にカシミヤ生地の落ち着いた上質感はTさんのセンスで他に無い一着になりました。
シンプルで上質な物の良さを感じる一着でした。
まだまだ寒い日が続くので衿を立てて首廻りを暖かくされてください。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
この時期、年賀状を出せなかった方への寒中見舞いを出したりするわけですが、
書きながらも、つくづくこの日本の風習が相手に配慮した、
いいシステムだなあと都合よくも思ったりしました。
寒中見舞いは2月初旬の立春までのようですね、
まだお済みでない方、余計なお世話かも知れませんがまだ間に合いますよー(^ー^)
さてさてタイトルに記したお仕立品はというと、
エレガントなカシミヤのPコートです。
Tさん撮影のご協力有難うございます。
先日のブログでご紹介したダッフルと同じく、冬のコートとしてはとってもポピュラーですね。
とはいえ、スマートなシルエットとご相談の上にこだわったディティールの完成度は高く、
更にカシミヤ生地の落ち着いた上質感はTさんのセンスで他に無い一着になりました。
シンプルで上質な物の良さを感じる一着でした。
まだまだ寒い日が続くので衿を立てて首廻りを暖かくされてください。
by bisyuya
| 2009-01-22 13:45
| ◆お仕立 men's&ladies