Ermenegildo Zegna 100周年
2010年 09月 05日
店頭には秋冬生地が出揃いました。
スーツ生地はもちろん、セットアップジャケットにビジネスコートにもオススメしたい
生地など幅広く取り揃えております。
お近くの際は是非お立ち寄り下さいませ。
以前も少し触れたのでまたのご案内になりますが
今年はErmenegildo Zegna 100周年の年であります。前回記事は→こちら
100周年を記念したイベントも様々なようですが、
その一貫として代表的な素材の見直しがありました。
TROFEO、TRAVELLER、HERITAGEなどのスーツ素材について
これらのシリーズはここ数年ゼニアのラインナップに常にラインナップされている人気の
シリーズですが、それぞれのシリーズの特徴は踏襲しつつも現代の気候やトレンドを考慮し
糸質、打ち込み密度、また軽さなどをゼニアのフィルターを通して、更に進化させました。
100周年の節目に更に進化する、今、最高のモノとは何かを追求し続けるZegnaの挑戦は
まだまだ続きます。




*生地の両端にはブランドネームが織り込まれたミミなる部分がありますが、上の写真の様に
100周年のロゴが入った物も御座います。ゼニアのブランドネームも特別なモノをご用意。
スーツになるとスラックスの裾の裏側に補強としてこのミミ部分が使われるので記念スーツ
としてお楽しみいただけます。
また雑誌などでも取り上げられチェック済みの方には気になる商品と言えば、

“ファブリックNo.1”
1910年創業のウール工場(ラニフィチーチェ エルメネジルド ゼニア)で初めて作られた
ファブリックを復活。これは初代エルメネジルド自身がデザインしたもので彼のノートには
縦糸、横糸が一本一本手書きのスケッチで描かれていたそうです。
ゼニアの100年の歴史に思いを馳せ、ゼニアを愛して止まない方、
是非ファブリックNo.1のスーツをいかがでしょうか。
この他、ゼニア品お買い上げのお客様にノベルティのプレゼントなどさせて頂いております。
ゼニアファンの皆様この機会を是非ご利用下さいませ。
スーツ生地はもちろん、セットアップジャケットにビジネスコートにもオススメしたい
生地など幅広く取り揃えております。
お近くの際は是非お立ち寄り下さいませ。
以前も少し触れたのでまたのご案内になりますが
今年はErmenegildo Zegna 100周年の年であります。前回記事は→こちら
100周年を記念したイベントも様々なようですが、
その一貫として代表的な素材の見直しがありました。
TROFEO、TRAVELLER、HERITAGEなどのスーツ素材について
これらのシリーズはここ数年ゼニアのラインナップに常にラインナップされている人気の
シリーズですが、それぞれのシリーズの特徴は踏襲しつつも現代の気候やトレンドを考慮し
糸質、打ち込み密度、また軽さなどをゼニアのフィルターを通して、更に進化させました。
100周年の節目に更に進化する、今、最高のモノとは何かを追求し続けるZegnaの挑戦は
まだまだ続きます。




*生地の両端にはブランドネームが織り込まれたミミなる部分がありますが、上の写真の様に
100周年のロゴが入った物も御座います。ゼニアのブランドネームも特別なモノをご用意。
スーツになるとスラックスの裾の裏側に補強としてこのミミ部分が使われるので記念スーツ
としてお楽しみいただけます。
また雑誌などでも取り上げられチェック済みの方には気になる商品と言えば、

“ファブリックNo.1”
1910年創業のウール工場(ラニフィチーチェ エルメネジルド ゼニア)で初めて作られた
ファブリックを復活。これは初代エルメネジルド自身がデザインしたもので彼のノートには
縦糸、横糸が一本一本手書きのスケッチで描かれていたそうです。
ゼニアの100年の歴史に思いを馳せ、ゼニアを愛して止まない方、
是非ファブリックNo.1のスーツをいかがでしょうか。
この他、ゼニア品お買い上げのお客様にノベルティのプレゼントなどさせて頂いております。
ゼニアファンの皆様この機会を是非ご利用下さいませ。
by bisyuya
| 2010-09-05 09:22
| ◆お仕立 men's&ladies