さまざまな取り組み
2012年 01月 15日
今回は当店で取り扱う服地ブランド、エルメネジルド・ゼニア(伊)とドーメル(仏)が行う取り組みについてご紹介させて頂きます。両ブランドについての紹介はこちらの文中をどうぞ
■ ゼニア財団によるソマリア支援
ソマリアでは干ばつによる水・食料の不足により何十年にも渡り不安定な状況が続き人々の生活を脅かしてきました。ゼニアでは東アフリカの非営利団体AMREF(アフリカ医療研究団体)を通じこの環境改善を目的とした緊急人道支援を行っています。
AMREFでは新しい浄水設備を作る事を決定、ゼニア財団からは毎週10,000Lの飲用水を9ヶ月間提供する支援を行います。
この支援について知ったのは昨年末ゼニアジャパン社より送られてきた一枚のカードによってでした。そこには“エルメネジルド ゼニアは分かち合うことの意味と大切さを常に考えてきました”という書き出しがあり、結びには“このプロジェクトのための寄付は、皆様とゼニアからのクリスマスギフトとして、アフリカに贈られます”と書かれていました。
この支援によってソマリアの人々の生活環境が少しでも改善される事を祈りつつ、このような活動がある事を知って頂きたくご紹介させて頂きました。
。
続く
HP:www.bisyuya.com,TEL:0823-21-2671,Mail:bishuuya@poplar.ocn.ne.jp,尾洲屋羅紗店
■ ゼニア財団によるソマリア支援
ソマリアでは干ばつによる水・食料の不足により何十年にも渡り不安定な状況が続き人々の生活を脅かしてきました。ゼニアでは東アフリカの非営利団体AMREF(アフリカ医療研究団体)を通じこの環境改善を目的とした緊急人道支援を行っています。
AMREFでは新しい浄水設備を作る事を決定、ゼニア財団からは毎週10,000Lの飲用水を9ヶ月間提供する支援を行います。
この支援について知ったのは昨年末ゼニアジャパン社より送られてきた一枚のカードによってでした。そこには“エルメネジルド ゼニアは分かち合うことの意味と大切さを常に考えてきました”という書き出しがあり、結びには“このプロジェクトのための寄付は、皆様とゼニアからのクリスマスギフトとして、アフリカに贈られます”と書かれていました。
この支援によってソマリアの人々の生活環境が少しでも改善される事を祈りつつ、このような活動がある事を知って頂きたくご紹介させて頂きました。

続く
HP:www.bisyuya.com,TEL:0823-21-2671,Mail:bishuuya@poplar.ocn.ne.jp,尾洲屋羅紗店
by bisyuya
| 2012-01-15 02:05
| ◆お気に入り