Ermenegildo Zegna"TROFEO"
2015年 03月 14日
スーツ生地に表記されるスーパー表示をご存知でしょうか?
ウール糸に対する糸の細さを表す数値でSuper100'sや150’sなど数値が大きければ大きいほど細い糸という事になり、希少性が高く価格も高額で取引されます。例えばsuper100’sなら18.5ミクロンなど国際羊毛繊維機構(IWTO)によってその数値は定められています。
細い糸から滑らかな生地が織り上げられ、豊かな光沢、高級感あるスーツ地が出来上がるとされているのでこのウールのスーパー表示は生地の品質を表す一つの判断基準になっています。
ゼニア社の生地にはこのスーパー表示がありません。
スーツ生地の質を表す判断基準の一つとして一般的になったこのスーパー表記ですが、ゼニアの生地には表記されていません。糸の細さ以外にも、糸の織り密度や、織り上がった生地の仕上げなど全てに目を見張ることによって最上の生地が出来上がるという事。分かりやすい数値によるスーパー表記だけでは表せない感覚を大切にしているとも言えます。
原毛の買い付けから、織り上がった生地の仕上げまで全ての生産工程を一貫してゼニアが自社で行っていることからも生地へのこだわりが尽きる事無く、伝統として受け継がれている事がわかります。このように全ての工程を一貫して行える生地ブランドは世界でもわずかしかありません。
TROFEO(トロフェオ)
Classical,Elegance,Timeless...
ゼニアは最高品質の羊毛生産者にトロフィを送り、その羊毛を全て買い取る事で世界で最も細い羊毛の生産を支えています。トロフィ制度による、ゼニアクオリティ一は半世紀以上続くゼニア社の取り組みです。評価基準は繊維の細さ、清潔さ、規則性、外観、スタイル、長さ等が評価され審査されます。
これは生産者における品質向上のインセンティブとなり、そういった意味でもこの賞が価値あるものだと言えお互いを高め合う為の素晴らしい取り組みです。
高い志しのもと作られた生地、労をいとわないスーツ作り、入念なフィッティングによるオーダースーツを身に着ける事でビジネスシーンなどでの確かな自信と気持ちの余裕が生まれるような一着を理想に。
豊かな光沢が生む上質さゼニアのハイエンドクラス”トロフェオ”で一流スーツに触れてみて下さい。





<開催中のイベント>
“PICK UP 4 BRAND”
尾洲屋がお薦めする世界屈指の4大生地ブランドにフォーカスした人気のイベントが開催中です。
詳しくは→コチラ
尾洲屋羅紗店 “BISYUYA”|→www.bisyuya.com|→Face book|広島県呉市中通2-5-3|TEL:0823-21-2671
by bisyuya
| 2015-03-14 12:41