2015年 11月 16日
HARRISONS OF EDINBURGH
ハリソンズ オブ エディンバラ
(MADE IN ENGLAND)
1863年
後のエジンバラ市長 サー・ジョージ・ハリソンによって創設された服地卸商です。
当店が揃えるヨーロッパ屈指の生地ブランドの中でも英国生地の魅力を存分に発揮したハリソンズ・ファブリック。
毎シーズン移り変わる世のトレンドと共にエネルギッシュなコレクションを発表するイタリア勢に対し、
英国生地の伝統と確かなモノ作りに裏付けられた自信みなぎるコレクションは時代を超えた素晴らしさを感じさせます。
ハリソンズファブリックは多くの名門テーラーやオーダーサロンで扱われ、欧州の王侯貴族をはじめとした世界中のVIPから愛されてきました。
BISYUYAにて開催中のイベントで是非、英国ハリソンズの服地をお楽しみください。
イギリスより到着したばかりの着分生地。
(右)タッチの良いウーステッドフランネルと(左)ライトウエイトのピュアカシミヤは共にジャケットでのオーダーでした。
11/23(金)まで開催中の“ハリソンズ・イベント”は→■
尾洲屋羅紗店 “BISYUYA”
>www.bisyuya.com >Face book|広島県呉市中通2-5-3|TEL:0823-21-2671
BISYUYA日暮里工房
>Face book|東京都荒川区東日暮里5-50-18-2F|TEL:03-6458-3320
ハリソンズ オブ エディンバラ
(MADE IN ENGLAND)
1863年


当店が揃えるヨーロッパ屈指の生地ブランドの中でも英国生地の魅力を存分に発揮したハリソンズ・ファブリック。
毎シーズン移り変わる世のトレンドと共にエネルギッシュなコレクションを発表するイタリア勢に対し、
英国生地の伝統と確かなモノ作りに裏付けられた自信みなぎるコレクションは時代を超えた素晴らしさを感じさせます。
ハリソンズファブリックは多くの名門テーラーやオーダーサロンで扱われ、欧州の王侯貴族をはじめとした世界中のVIPから愛されてきました。
BISYUYAにて開催中のイベントで是非、英国ハリソンズの服地をお楽しみください。
イギリスより到着したばかりの着分生地。

11/23(金)まで開催中の“ハリソンズ・イベント”は→■
尾洲屋羅紗店 “BISYUYA”
>www.bisyuya.com >Face book|広島県呉市中通2-5-3|TEL:0823-21-2671
BISYUYA日暮里工房
>Face book|東京都荒川区東日暮里5-50-18-2F|TEL:03-6458-3320
by bisyuya
| 2015-11-16 20:14