尾洲屋羅紗店|広島・呉のオーダースーツ、洋服のリフォームショップ


by bisyuya
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

オーダースラックスのチューンナップ

季節がら単品パンツのオーダーが増えております。より良いオーダーを目指すのに大切なポイントは、


1、汗ばむ季節に適したパンツに向いた生地選び
2、立ち姿、座り仕事を考慮したフィッティング
3、丁寧な縫製による耐久性、履きやすさ


一つ一つに注意を払う事で自然でこだわりある、オーダーらしいパンツのオーダーとなります。

お気に入りのパンツを見つけるのは多くの人の悩みのようです。
パンツだけはどのブランドの、このモデルと、限定的に決められているのを耳にします。
これはトレンドなどもありますが、パンツのシルエットこそがその人の着こなしの考えが表れやすい部分と感じます。

ヒップ周りのフィット感、
膝から下のシルエット、
パンツが足の甲に被るクッション、などなど

是非、自分に合ったシルエットを見つけてみて頂きたいものです。


また、BISYUYAのオーダーでは出来上がった製品に、店内工房で更に完成度の高いフィッティングを目指すチューンナップメニューを用意しています。以下一部ご紹介しますので是非オーダー時にお試し頂ければと思います。


●S字プレス
アイロンによるクセ取りを行う事でパンツのフィッティングが高まります。通常、パターンオーダー(ファクトリー縫製)の範疇ではここまでの仕上げを入れる事は無く、BISYUYAならではのメニューとなります。仮縫いや手縫いを重視したフルオーダーではそれ相応、数倍の出来上がり価格となるので、価格と品のバランスを考えれば少しのオプション料金で高いスペックを持った一本となります。
オーダースラックスのチューンナップ_b0081010_20124205.jpg


●尻ぐり補強(手縫い仕上げ)
人によってパンツの痛み方は違うものです。写真はパンツの後ろ中心(お尻の割れ目部分)をミシンで縫った写真ですが、
この部分が擦り切れやすい人には補強の布を当てた上で、伸縮性を持たせた手縫いにより履き心地を向上させています。

上記以外にも、様々なご提案を用意しております。
店頭スタッフが皆様のご相談に乗らせていただきますので、是非皆様のこだわりをお聞かせください。




≫≫≫≫≫≫≫≫  開催中のイベント   ≪≪≪≪≪≪≪≪


Pick Up7ブランドxBISYUYA
呉店・東京店 同時開催

ヨーロッパ屈指のファブリックメーカーが集結!

【呉店スケジュール】
第三弾:Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)
2017/4/29(土)~5/12(金)

第四弾:DRAPERS(ドラッパーズ)
2017/5/13(土)~5/26(金)

詳しくはホームページ内TOP "EVENT" にて詳細をチェック!!→



尾 洲 屋 羅 紗 店
BISYUYA呉店|広島県呉市中通2-5-3|TEL:0823-21-2671
BISYUYA東京店|東京都荒川区東日暮里5-50-18-2F|TEL:03-6458-3320

by bisyuya | 2017-05-04 20:58