尾洲屋羅紗店|広島・呉のオーダースーツ、洋服のリフォームショップ


by bisyuya
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

お客様紹介です。

広島県呉市仁方にある 醸造元「きぢ醤油」さんで日々プロの職人として
切磋琢磨されている 今井英明さんです。

今井さんは24才でありながら自信の考えをしっかりお持ちで、プロの職人としても、
物(洋服を含む)に対しても、 他に流されない自己のアイデンティティーを磨き続けられているようです。 
成長する為には、投資(お金)、経験(失敗)がつきものですが、
10年後、今井さんがどんな製品を作り、どんな紳士になられているかは非常に楽しみです♪

きぢ醤油さんの商品に関しましては、HP製作中ということなので
→          広島県呉市仁方町1-2-51
       TEL 0823795026 FAX 0823796787  へどうぞ。 

 「美味求真」きぢ醤油HPは2006年11月内に登場予定~
お客様紹介です。_b0081010_14275168.jpg

藻塩を使った「古傳」、塩分控えめで製造の難しい二段仕込み「貴醸」
さっそくいただきました。 今井さんいつもありがとうございます! 
それぞれ独特な深い味わいがあり
「へ~ 、うまいなぁ、ちがうなぁ」 といった感じです。
(抽象的ですいません(笑) みなさま 是非ご自分で味わってみたくださいね
以前、かの有名な漫画「美味しんぼ」や「どっちの料理ショー にも取り上げられたそうですよ。)

お客様紹介です。_b0081010_14425160.jpg

こちら向かって左にありますは、今回のお客様紹介の中で尾洲屋が提供させて
いただきました
 「黒キップカーフ使用、ストレートチップ、チゼルトゥ」 のシューズです。
黒キップカーフはクリームを塗りながら育てていけばいい味わいに育ちますよー
ストレートチップのデザインは冠婚祭の場において礼節に欠けません。
チゼルトゥのロングノーズは英国の靴職人ジョージクレバリーさんが得意とする
「のみ」状(彫刻などに使う道具)のフォルムです。
お客様紹介です。_b0081010_14523493.jpg

他のお客様が作られた黒のシューズ(エンボス加工黒カーフ使用)と並べてみました
インソール(内側)の皮、ネーム有り無し、ソールの形状などこだわりポイントは色々ありますが
細かい事はおいといて、、
同じ黒のシューズでも、こんなに魅力の出し方があるんですよ♪
by bisyuya | 2006-10-13 15:07 | ◆お仕立 men's&ladies