尾洲屋羅紗店|広島・呉のオーダースーツ、洋服のリフォームショップ


by bisyuya
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

お客さま紹介です。

今回登場のお客様はSE(システムエンジニア)をされておりますMさんです。
コンピューターが当たり前となった現在の日本ですが、十数年前にはほとんどの人々が
インターネットを知らないような状況で携帯もまだまだでした。 

そのはるかに30年以上前からSEをされているというMさん 、その先見の眼には脱帽です。

今回Mさんが選ばれたE.ZEGNA「TROFEO+CASHEMERE」フランネルは
今シーズンのスマッシュヒット! 早くからイタリア本国の在庫切れとなりました。

今秋冬の流れである  → イギリス調の生地×イタリア仕立て ←   
は来シーズンも続けて来そうな予感、、
(といっても私共の取り扱う物は辞書にも載っているようなクラッシックなものが基盤で
 来年着られなくなるような{流行}は無いのです)
お客さま紹介です。_b0081010_2147644.jpg

Mさん着用のこちらの三つ揃いは仮縫いを経て、ゆったりとしたシルエットを形成しました。
 「なるほど、、」
最初、私共の提案はカッチリとしたイギリス紳士を思わせるジャストサイズだったのですが、
Mさんのご希望により、着丈、ズボン丈、裾丈、胴回り 等がゆったりと、
揶揄もすればワンサイズオーバーのカッティングになったのです。

 最終納品時 「なるほど、、」と納得。
Mさん流着こなしでかなりハマッています。
さすが長い着こなし経験の上で自己流を持たれているんですね。

仕立て屋に入るなり、 「おまかせ!」 の一言で終わる方もたいそう粋ですが、
自己流を持たれている方には深い粋を感じます。

(裏話)納品時Mさんは違う黒いスーツを着られておりまして、靴下、靴が納品スーツに
ちょっと合わないね と嘆いておいででした。
(当店のゴリ押しでお客様写真ゲット!Mさん説明不足をお許しください(謝)
しかし皆様、自信を持った深みのある貫禄は何でも似合わせて見せると写真を見て
感じられませんか?Mさんはまさに 着られるのでなく、着こなされております
お客さま紹介です。_b0081010_21473910.jpg

*ジョッパーブーツの登場は次回となりました、もう少々お待ち下さいね♪




 
by bisyuya | 2006-12-04 21:51 | ◆お仕立 men's&ladies