尾洲屋羅紗店|広島・呉のオーダースーツ、洋服のリフォームショップ


by bisyuya
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

お客さま紹介です。

一日遅れのメリークリスマス!皆様はいかが過ごされましたか?

本日は尾洲屋メンバーズの中でも1,2を争うウイットにとんだ顧客様Aさんです。
(英語もバリバリ!)
以下Aさんのお持ちくださったコメントをそのまんま紹介させていただきます♪

「こんにちは、新井です。ライバルはモックンと沢村一樹です。
 今回はだまされて(笑)E.ZegniaのShetlairでジャケットを再び作りました。
 これは見た目は質感があるのですが、とてもライトウエイトで
 モヘヤが混ざっているぶんひんやりとした手触りがあります。
 冬素材のツイードなどはえてしてゴツく野暮ったかったりするのですが、
 結構生地も薄手で秋から長いシーズン着られるのが強みです。
 僕のように汗っかきで厚手の生地に抵抗があるような人にはもってこいの生地です。
 不思議と熱が内側にこもらないのが気に入っています。
 それに冬物ジャケットで薄手だと下に重ね着できる楽しみがありますよね。
 
 このようにこちらのお店ではお客さんを見てさりげなく合うものを提案してくださる気配りが
 あります。こちらも欲しいものを主張はしますが、お店のみなさんの考えていることは
 やはり経験と技術に裏打ちされているからか、いつもこちらより一つ高次元なのです。
 でよく してやられた と出来上がった服に袖を通してからほくそ笑むことがありますね。

 えっ、座右の銘ですか? Don’t beat around the bush!(回りくどいことを言うな)
 ですね(笑み)」
お客さま紹介です。_b0081010_18164521.jpg

いつも新井さんは尾洲屋を理想の服探しの旅に連れていってくれます。
切磋琢磨、足手まといにならないようがんばりまーす!

新井さんいつもありがとうございます!!
お客さま紹介です。_b0081010_18171271.jpg

E.Zegnia が三者混によってシェットランドツイードを表現した「Setlair」
オマージュをささげて少々
<シェットランドツイード>
スコットランド北端にあるシェットランド島。
ピートと苔に覆われたこの絶海の孤島にすむ羊は岩礁で海藻を食べて生育するため
ソフトでスポンジーな毛を持つといわれています(北の羊の中では)
これでザックリと織られた生地がシェットランドツイードです。
by bisyuya | 2006-12-26 18:19 | ◆お仕立 men's&ladies