尾洲屋羅紗店|広島・呉のオーダースーツ、洋服のリフォームショップ


by bisyuya
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2007S/S 生地速報!

あっという間に2月の後半に突入してまいりました

いぬる、にげる、さる(言葉は合ってますか?(笑)

こんな暖かい2月はちょっと変な感じもしますね~

あの恐ろしい花粉症に怯えられている皆様、風邪を引きそうな皆様

「鼻うがい」おすすめです!

お客様のSさんから教わった鼻うがいのおかげで最近調子いいんですよ♪

ではでは
お待たせしました 2007S/S E.ZEGNIA 新作ジャケット生地のお知らせでーす!
2007S/S 生地速報!_b0081010_18244978.jpg

おすすめは

「LINEN BLENDS」 「TZ LINEN」
 ゼニアの2007S/S新開発素材「HEMP SKIN」

勘の良い皆様はもうお気づきになったと思います
2007S/Sゼニアジャケットのキーワードは ズバリ   →   [麻]

素材本来の特徴を少々
 
 「LINEN BLENDS」
 (53%ウール×31%麻(リネン)×16%シルク)
 この三種の中では最もエレガントな生地です。
 なぜならウールのしなやかさ、シルクの優雅な光沢を合わせもっているから。
 そして色、柄!絶妙のストライプですよ♪

 「TZ LINEN」
 (100%麻(リネン)
 これはゼニアのベストセラー
 2PLY(二本撚り)のZ撚りの糸を経と横両方に使用し
 一般的な100%麻 とは異なる外観をもっております。
 強撚でシワになりにくくシャリ感のある生地です♪

 「HEMP SKIN」
 (100%麻(大麻)
 2007新素材 ヘンプスキン
 最高品質の大麻のみを使用した生地で他の麻種よりも麻らしいシャリ感が特徴です
 最後にヘンプについて少々、、


やはりゼニアの真骨頂は色気ある柄デザイン、色でしょう!
初見で 「んっ!? 派手かな?」 と思うような柄、色も
ジャッケットに仕立て着こなすと 主人を引き立てるように主張します。

ここらへんの「さじ加減」がイタリアらしさ ですね。

ちょっと既製品のジャケットでは見受けられないような生地ではないですか?♪

<大麻について少々>
ヘンプは 肌触りが涼しく、吸湿、吸汗、光沢性に優れています。
虫害、天候に強く化学肥料や農薬をあまり必要としないため土壌に良いんです
その上、重金属など有害な物質を光合成することにより無害化させる性質も持ち合わせて
いるそうです。
素晴らしくエコロジーな素材ですね。
糸ネップ(ボコボコな糸)などが生じやすく繊維の長さが他の麻より短いため
しなやかに紡績することがむずかしい素材でもあります。

ちなみに日本では栽培が禁止されているヘンプ(大麻)ですが、
麻薬(ドラッグ)になるのは葉の部分で繊維になるのは茎の部分ですよ。
by bisyuya | 2007-02-23 18:36 | ◆商品紹介