お客さま紹介です。
2007年 05月 16日
紳士の洋装について 「知識」 「経験値」 「好奇心」 が多大。
「温故知新の人」 Kさんの濃茶ジャケットです
今から約20年後、団塊Jr達がKさんのような紳士となり町を闊歩したとき、
日本発信で紳士の洋装が世界へ、、
made in JAPAN の洋服が世界へ、、
なんて事に想いを馳せながら♪
今回 Kさんがセレクトされた生地は
E.ZEGNIA [MOHAIR TROPHY] 100%MOHAIR 。

モヘアとはアンゴラ山羊の毛でウールでなく「ヘアー」です。
長所としては ハリ、光沢、サラリとした断熱性。
短所としては
伸縮性に乏しいためハリが強すぎ紡績が難しい、
ウールや人毛にみられる繊維表面のスケール(屋根瓦的組織)がなく光沢が出過ぎる。
これらの特性によりこれまで、
100%モヘア生地は実用的に不可能。
ウールとの混紡により 夏用素材の代名詞となっていました。
が しかし。
E.ZEGNIAがモヘアを調理しきってしまった!
それがこの「モヘア100%使用:モヘアトロフィー」です。
糸を丁寧に紡ぎ、強く撚る事により
サラリとした断熱性を残しながら乱反射を抑えた贅沢な光沢を演出し
これまで難しいとされていた経糸にモヘア糸を使用しています。
320gm/mのしっかりした目付けも手伝って、
じめじめした梅雨にもパリッと気持ち良く着こなすことができます。
春夏のジャケット生地としてはイチ押しの一つですね!
P.S
Kさんいつもありがとうございます!
次回もより磨きのかかったスタイル、パターンを創造できるようがんばります!
Kさんプロデュース 一点の絵画のように線を引きますよ♪
「温故知新の人」 Kさんの濃茶ジャケットです
今から約20年後、団塊Jr達がKさんのような紳士となり町を闊歩したとき、
日本発信で紳士の洋装が世界へ、、
made in JAPAN の洋服が世界へ、、
なんて事に想いを馳せながら♪
今回 Kさんがセレクトされた生地は
E.ZEGNIA [MOHAIR TROPHY] 100%MOHAIR 。

モヘアとはアンゴラ山羊の毛でウールでなく「ヘアー」です。
長所としては ハリ、光沢、サラリとした断熱性。
短所としては
伸縮性に乏しいためハリが強すぎ紡績が難しい、
ウールや人毛にみられる繊維表面のスケール(屋根瓦的組織)がなく光沢が出過ぎる。
これらの特性によりこれまで、
100%モヘア生地は実用的に不可能。
ウールとの混紡により 夏用素材の代名詞となっていました。
が しかし。
E.ZEGNIAがモヘアを調理しきってしまった!
それがこの「モヘア100%使用:モヘアトロフィー」です。
糸を丁寧に紡ぎ、強く撚る事により
サラリとした断熱性を残しながら乱反射を抑えた贅沢な光沢を演出し
これまで難しいとされていた経糸にモヘア糸を使用しています。
320gm/mのしっかりした目付けも手伝って、
じめじめした梅雨にもパリッと気持ち良く着こなすことができます。
春夏のジャケット生地としてはイチ押しの一つですね!
P.S
Kさんいつもありがとうございます!
次回もより磨きのかかったスタイル、パターンを創造できるようがんばります!
Kさんプロデュース 一点の絵画のように線を引きますよ♪
by bisyuya
| 2007-05-16 14:59
| ◆お仕立 men's&ladies