お客様の靴紹介です
2007年 09月 28日
こちらIさんの変形スクエアチップモカです
あえてフラッシュを使い革表面の光沢を強調しました

↓こちらレザーソールはあまりにも滑るということで施された
フロント中心の丸ゴムと踵の楔形ゴム。
ここでちょっと、
機能性 と デザイン で物が成り立っていると考えるならば、
機能性のスポーツシューズ か ヒールの高いエレガントな革靴か
が両極端かもしれません、 が
この二つの間にも あるバランスのとれた靴。
これで良いというバランス感覚こそは各々の感性、アイデンティティー。
よって 尾洲屋 は「皮底にゴム」も 有り としています。

↑そして 土踏まずにフィットするようえぐられたべべルドウエストという
靴内側をシェイプする方法です。
ちなみにこの靴は グッドイヤーウエルト製法という手間のかかる(^-^)
製造方法のため 縁取るように ステッチが見てとれますが、
このステッチを革で覆い隠す エレガントな製法を ヒドゥンチャネルといいます。
あえてフラッシュを使い革表面の光沢を強調しました

↓こちらレザーソールはあまりにも滑るということで施された
フロント中心の丸ゴムと踵の楔形ゴム。
ここでちょっと、
機能性 と デザイン で物が成り立っていると考えるならば、
機能性のスポーツシューズ か ヒールの高いエレガントな革靴か
が両極端かもしれません、 が
この二つの間にも あるバランスのとれた靴。
これで良いというバランス感覚こそは各々の感性、アイデンティティー。
よって 尾洲屋 は「皮底にゴム」も 有り としています。

↑そして 土踏まずにフィットするようえぐられたべべルドウエストという
靴内側をシェイプする方法です。
ちなみにこの靴は グッドイヤーウエルト製法という手間のかかる(^-^)
製造方法のため 縁取るように ステッチが見てとれますが、
このステッチを革で覆い隠す エレガントな製法を ヒドゥンチャネルといいます。
by bisyuya
| 2007-09-28 19:08
| ◆オーダーシューズ