尾洲屋羅紗店|広島・呉のオーダースーツ、洋服のリフォームショップ


by bisyuya
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

お客様の靴紹介です

こちらはMさんのコインローファーです

パープルのコードバンを使用して妖艶に仕上がっています
エイジング(時経過にともなう変化)が楽しみな一品となりました♪
アッパー(甲の部分)のU字型モカが定番のコインローファー、
コインの名の由来はベルト部分にある切り込みに
実際にコインを挟んで着用していた事によるようです

好みのアンティークなコインや、いざという時のために日本の硬貨(笑)
を忍ばせておくなんて、、お遊びが過ぎますかね(^-^)
お客様の靴紹介です_b0081010_21492849.jpg


1960年代のアイビィールック時代に欠かせないアイテムの一つだった
ローファーはもともとが北欧の漁民の簡易な袋縫いの紐無し靴が原点にあるようで
お洒落な靴として注目を浴びたのはヨーロッパで1920年頃
アメリカで1930年頃の事のようです。

こういったタイプ(紐無しや調節機能の無い靴)は幅がややキツメ
を選んでおかないと後々ゆるくて踵の抜ける靴になってしまいますよ(注!)
by bisyuya | 2008-01-12 21:51 | ◆オーダーシューズ