..こもごも
2008年 11月 29日
このところ呉の空模様は晴れ間があると思ったら
急に曇もりだして雨、止んではまた降り出して、、んんー
寒いです。
ブログを担当させて頂いています佐川は、呉の冬は今回が初めてなわけで、
「呉は雨、雪の少ない地区だから~」と聞いていたので
すっかり油断して自宅でも、冬支度が遅れ寒い思いをしました。
しかししかし、そんな寒い冬に食べたくなる物と言えば...
広島のカキです!!
先日、生カキを食べたのですがこれが美味しいのなんの
酢カキ(生カキに醤油、酢、おろし)でツルっと頂き、感動の美味しさでした。
カキは3月くらいまで獲れるようですよ。
ブログをご覧の県外の皆さんいらっしゃいましたら 「カキを食べにきんさい(^ー^)/」

雨が降ったおかげで、図書館、市役所がある蔵本通りのイチョウの葉がだいぶ落ちてしまいました。残念

鮮やかに色づく黄色い木々はとても目を楽しませてくれました。
急に曇もりだして雨、止んではまた降り出して、、んんー
寒いです。
ブログを担当させて頂いています佐川は、呉の冬は今回が初めてなわけで、
「呉は雨、雪の少ない地区だから~」と聞いていたので
すっかり油断して自宅でも、冬支度が遅れ寒い思いをしました。
しかししかし、そんな寒い冬に食べたくなる物と言えば...
広島のカキです!!
先日、生カキを食べたのですがこれが美味しいのなんの
酢カキ(生カキに醤油、酢、おろし)でツルっと頂き、感動の美味しさでした。
カキは3月くらいまで獲れるようですよ。
ブログをご覧の県外の皆さんいらっしゃいましたら 「カキを食べにきんさい(^ー^)/」

雨が降ったおかげで、図書館、市役所がある蔵本通りのイチョウの葉がだいぶ落ちてしまいました。残念

鮮やかに色づく黄色い木々はとても目を楽しませてくれました。
by bisyuya
| 2008-11-29 15:29
| ◆お気に入り