1
2月の末、まだまだ寒いですねー
呉は今晩雪との情報も聞かれました。
尾洲屋店内の品揃えは春夏生地へと移行していますが、
スリーシーズン物もまだまだご注文をいただいております♪
現在当店では「春夏早割」+「創業祭」期間中なので、
あえてこの期間中にスリーシーズン物をご注文されると普段よりお得かもしれません(^-^)
まだまだコートの手放せないこの時期
こちらはMさんのシングルコートでーす♪
(Mさんの着用時写真じゃなくて残念、、)

一年のうち春夏、秋冬と計2回、シーズンインと共にリリースされる
E.ZEGNAのANTEPRIMA07/08
(洋服写真と新作生地、オススメ生地がセットになった大判サンプルブック)
を見て決められました。
↓シーズンオフになり写真を切り取って、また貼ってあるため折り痕がありますがご愛嬌♪

生地は
80%カシミア×20%シルクでダブルフェース!(片面チェック、片面無地)
550gmのヘビーオンスの しっかりかつエレガントな生地です。
アンテプリマに載っている生地は毎シーズン
E.ZEGNAが自信のある押し出したい生地であり、
かつ、お客様の洋服イメージが沸きやすいという理由も相まって
世界的に早期在庫切れの発生しやすい生地でもあります。
シーズンインに入って早々にアンテプリマに目を通しておくのは
イメージ作りや、ご希望生地の品切れを回避するためのポイントですね(^-^)
Mさんありがとうございましたー!
呉は今晩雪との情報も聞かれました。
尾洲屋店内の品揃えは春夏生地へと移行していますが、
スリーシーズン物もまだまだご注文をいただいております♪
現在当店では「春夏早割」+「創業祭」期間中なので、
あえてこの期間中にスリーシーズン物をご注文されると普段よりお得かもしれません(^-^)
まだまだコートの手放せないこの時期
こちらはMさんのシングルコートでーす♪
(Mさんの着用時写真じゃなくて残念、、)

一年のうち春夏、秋冬と計2回、シーズンインと共にリリースされる
E.ZEGNAのANTEPRIMA07/08
(洋服写真と新作生地、オススメ生地がセットになった大判サンプルブック)
を見て決められました。
↓シーズンオフになり写真を切り取って、また貼ってあるため折り痕がありますがご愛嬌♪

生地は
80%カシミア×20%シルクでダブルフェース!(片面チェック、片面無地)
550gmのヘビーオンスの しっかりかつエレガントな生地です。
アンテプリマに載っている生地は毎シーズン
E.ZEGNAが自信のある押し出したい生地であり、
かつ、お客様の洋服イメージが沸きやすいという理由も相まって
世界的に早期在庫切れの発生しやすい生地でもあります。
シーズンインに入って早々にアンテプリマに目を通しておくのは
イメージ作りや、ご希望生地の品切れを回避するためのポイントですね(^-^)
Mさんありがとうございましたー!
▲
by bisyuya
| 2008-02-27 13:15
| ◆お仕立 men's&ladies
昨日、2月17日にしめやかに行われました
「第2回靴磨きパーティー」
についてちょっとご報告です♪
Iさんがご好意でお持ちになったこちらのシャンパンは
Veuve Clicquot FRANCE [LA GRANDE DAME]
ブーブクリコ の [ラ グランダム]
1996年モノで あの抽象的なデザイン、柄で有名なエミリオ・プッチ
とコラボレートしたブーブクリコ社の最高峰とされるラインの一品です。
靴磨きは5分でも終わるし、1日かけても終わらない事もある
奥の深い作業です(^-^)
好きな音楽、お酒とともに楽しめば、極上の悦びをもたらしますよ♪
Iさんありがとうございました!

↑暗室で写真がボケておりスイマセン、、
(向かって右)プッチモデルのケース、(左)紋章が浮き出たボトル
P.S 第3回靴磨きパーティーの詳細はこちらのニュースにて告知させていただきます。
皆で一緒に楽しみましょう~!
「第2回靴磨きパーティー」
についてちょっとご報告です♪
Iさんがご好意でお持ちになったこちらのシャンパンは
Veuve Clicquot FRANCE [LA GRANDE DAME]
ブーブクリコ の [ラ グランダム]
1996年モノで あの抽象的なデザイン、柄で有名なエミリオ・プッチ
とコラボレートしたブーブクリコ社の最高峰とされるラインの一品です。
靴磨きは5分でも終わるし、1日かけても終わらない事もある
奥の深い作業です(^-^)
好きな音楽、お酒とともに楽しめば、極上の悦びをもたらしますよ♪
Iさんありがとうございました!

↑暗室で写真がボケておりスイマセン、、
(向かって右)プッチモデルのケース、(左)紋章が浮き出たボトル
P.S 第3回靴磨きパーティーの詳細はこちらのニュースにて告知させていただきます。
皆で一緒に楽しみましょう~!
▲
by bisyuya
| 2008-02-18 13:13
鎌倉担当 サガワです。
会期中はお忙しい中お越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
まだまだ未熟な自分ではありますが、お客様と雑談を交えながら
着こなし等のイメージを作っていく作業は毎回楽しい発見があります。
既製服には無いオーダー服の楽しさを感じてる自分だからこそ、
お客様にも楽しんで頂けてるかなーと
思ったりしています^^
展示会の写真等は追ってUPしていこうと思っています。
今年初めての受注会に多くのお客様に来て頂き大変嬉しく思っています。
今年は良い一年になりそうな予感がしてきました!
会期中はお忙しい中お越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
まだまだ未熟な自分ではありますが、お客様と雑談を交えながら
着こなし等のイメージを作っていく作業は毎回楽しい発見があります。
既製服には無いオーダー服の楽しさを感じてる自分だからこそ、
お客様にも楽しんで頂けてるかなーと
思ったりしています^^
展示会の写真等は追ってUPしていこうと思っています。
今年初めての受注会に多くのお客様に来て頂き大変嬉しく思っています。
今年は良い一年になりそうな予感がしてきました!
▲
by bisyuya
| 2008-02-15 22:31
呉、尾洲屋より程近い所に昨年オープンした
「てつのくじら館」
をご紹介させていただきます♪
ざっくり言いまして、この建物は内容濃いです(^-^)
もともと造船、軍事関係で要所の呉市を象徴した名所となっており
オープンから一年を待たずして来館人数は50万人を突破した模様です。
映画「男達の大和」で有名になった戦艦大和も呉市の象徴で
その博物館「大和ミュージアム」は「てつのくじら館」の前に建っております。
隣接する館にて歴史を学んだり、実際に潜水艦の中で装備器具に触れたりと
軍事関係に興味がない方でも十分楽しんでいただける館だと思います。
そしてなんとなんと「てつのくじら館」は入場料金が無料!
詳しい内容は公式ホームページを是非ご覧下さいませ
格好良いホームページで必見です(^-^)
アドレスは「てつのくじら館」で検索していただけばすぐにでますよ♪

P.S: 先日2月10,11日と鎌倉で行われました「注文会」には
多数のご来店、ご注文ありがとうございました。
皆様のご期待に添えますようスタッフ一同がんばります!
「てつのくじら館」
をご紹介させていただきます♪
ざっくり言いまして、この建物は内容濃いです(^-^)
もともと造船、軍事関係で要所の呉市を象徴した名所となっており
オープンから一年を待たずして来館人数は50万人を突破した模様です。
映画「男達の大和」で有名になった戦艦大和も呉市の象徴で
その博物館「大和ミュージアム」は「てつのくじら館」の前に建っております。
隣接する館にて歴史を学んだり、実際に潜水艦の中で装備器具に触れたりと
軍事関係に興味がない方でも十分楽しんでいただける館だと思います。
そしてなんとなんと「てつのくじら館」は入場料金が無料!
詳しい内容は公式ホームページを是非ご覧下さいませ
格好良いホームページで必見です(^-^)
アドレスは「てつのくじら館」で検索していただけばすぐにでますよ♪

P.S: 先日2月10,11日と鎌倉で行われました「注文会」には
多数のご来店、ご注文ありがとうございました。
皆様のご期待に添えますようスタッフ一同がんばります!
▲
by bisyuya
| 2008-02-13 17:54
| ◆お気に入り
▲
by bisyuya
| 2008-02-08 15:35
▲
by bisyuya
| 2008-02-04 17:34
| ◆商品紹介
1